【レシピ】簡単!シェフ直伝★抹茶の茶椀蒸し
【Single Thread x Cuzen Matcha 抹茶レシピ】
ミシュラン三ツ星レストラン「シングルスレッド」オーナーシェフ考案、
春のおもてなし、端午の節句のお祝いにもぴったりのレシピです。
材料は、抹茶と卵だけ!レンジを使えば調理時間もかからず簡単!
抹茶の香り豊かな茶わん蒸し、是非お試しください。
\ こどもの日、おもてなしに/
【レシピ】簡単!シェフ直伝★抹茶の茶わん蒸し
《材料》
・濃いめの抹茶 120ml(濃さレベル③×2回分)
・卵 2個
・塩 小さじ1/3(2g)
《下準備》
Cuzen Matchaの抹茶マシンで挽きたて抹茶ショットを準備。
簡単☆約2分で出来上がり!
1. 専用カップの水位線まで水を入れる
2. 濃さレベルを選んで
3. スタートボタンを押すだけ
濃さレベルは「3」がおすすめ。挽き立て抹茶の香りが贅沢に広がります。
《作り方》
1. 卵と塩を混ぜます。泡だてないよう(空気を入れない)そっと混ぜる。
2. 抹茶を加えて、しっかりなじませます。
3. 蓋のある器に卵液を等分にそそぐ。泡が表面に出来たら竹串でつぶして泡を消す。※レンジの場合は蓋はしません。
4. 蒸す。☆お好きな方法で簡単調理☆
・レンジの場合
ラップをふんわりとかけ、500Wで1分半~3分半程度(様子を見ながら)。揺らしてぷるぷるとなれば完成!
・オーブンの場合
蓋をして天板に置き、沸騰した湯を注ぐ。160℃で8-15分。固まったらトレイごと出し、数分間休ませる。

抹茶の豊富な栄養素(ポリフェノール、テアニン、ビタミンC、食物繊維など)もとれ、ヘルシーで栄養満点。
春のおもてなしにピッタリです。
★ミシュラン三つ星レストラン「シングルスレッド(Single Thread) 」とCuzen Matchaの抹茶レシピ開発提携について、
詳細はこちらのブログをご覧ください。
------------------------------------------
抹茶マシン スターターキットが新しくなりました!
抹茶リーフのサイズが選べるように!

ふるさと納税の詳細はこちら→ ブログ記事