よくある質問
抹茶マシンについて
抹茶マシンの大きさや重さは?
高さ 34cm / 幅 22cm / 奥行き 12cm 、重さ 2.1kg
抹茶マシンはどこ製ですか?
米国(カリフォルニア)でデザイン、日本で設計、中国(深圳)で製造されています。
使い方
取扱説明書はダウンロードできますか?
はい、取扱説明書(PDF)はこちらからダウンロードできます。
抹茶マシンの使い方は?(抹茶ショットのつくりかた)
3ステップで、とても簡単です。
1 専用リーフを本体に入れる
2 専用カップの水位線まで水を入れる
3 お好みの濃さ(STRENGTH)を選び、STARTボタンを押す
抹茶ショットの完成です。(抹茶ショットとは、抹茶マシンがつくる濃い液体の抹茶)
抹茶リーフは1度にどのくらい入れれば良いですか?
茶筒部分に20gパックをまるまる一本入れていただくことをお勧めしております。
途中でブレンドを変えたい場合は、「抹茶リーフを入れ替える」動画をご覧ください。
抹茶の濃さの選び方は?
抹茶リーフのブレンドの入れ替え方は?
温かい抹茶も作れますか?
はい、まずは抹茶ショットを作り、ご自宅のコップに用意した温かいお湯で割ります。
専用カップに熱湯を入れても良いですか?
碾きたての抹茶のうまみとなめらかな味わいを堪能するためには、常温または冷水をお勧めします。お湯を使用したい場合は、80℃以下(沸騰させない)をお勧めします。また、蒸気で茶葉が臼内に付着するのを防ぐため、使用後は定期的にノズルを拭き掃除する必要があります。
抹茶ショットを作るのにかかる時間は?
レベル 1 で約 2 分
レベル 2 で約 3 分
レベル 3 で約 4 分です。
抹茶ショットの濃さが薄かったのですが?
初めてのご使用時、臼のお手入れ後初めてお使いになる時は、抹茶の量が少なくなることがあります。2 回目以降は通常の量が出ます。
抹茶パウダーだけ作れますか?
はい、「粉だけモード」があります。
台座の上に乾いた専用カップを置き、STRENGTH(濃さ)ボタンを一度押し、次にSTRENGTH(濃さ)ボタンを長押しすると、ランプが3つ点滅し粉だけモードの設定が完了。あとはSTARTボタンを押すだけです。お料理やお菓子作り、またはお薄を点てるときなどにお使いください。
お手入れ方法
お手入れ方法は、こちらの簡単動画ガイダンスをご覧ください。
セラミック臼のお手入れは?
臼の目に抹茶パウダーがつまると、抹茶の濃さが薄くなることがあります。
使用頻度により、お手入れを行なってください。
「臼の簡単お手入れ」動画
「臼のしっかりお手入れ」動画
注意
- 臼ユニットを水洗いした場合は、必ずすべてのパーツを自然乾燥(8時間以上)させてください。水気が残っていると、臼が目詰まりし、トラブルの原因となります。
- 臼ユニットを分解・お手入れ後、組み立てる際には、ユニット上カバーを下に押し込みながら時計回りにまわし、ユニット下カバーとしっかり装着されていることを確認してください。
詳しくは「臼ユニットを組み立てる」動画をご覧ください。
抹茶パウダーが出る部分(ノズルユニット)のお手入れは?
長くお使いいただくと、ノズルユニット(抹茶パウダーが出てくる部分)に粉が溜まることがあります。
そんな時は、ノズルユニットを取り外し、水洗いすることができます。
詳しくは「ノズルユニットのお手入れ」動画をご覧ください
注意
- 洗った後はしっかり乾燥させてください。
- 本体の機械部分には触れないでください。万が一パーツが外れた場合は、こちらまでお問い合わせください。

ノズルを取り外したあと、本体の機械部分には触れないでください。
専用カップのお手入れは?
ウィスクを取りはずし、ぬるま湯か洗剤で軽くすすぎ洗い。よく乾かし、ウィスクを戻す。(食器洗い乾燥機、金属タワシなどは使えません)
故障かなと思ったら
ピーという音が鳴ってマシンが止まった、エラー表示ランプが点滅している。
コントロールパネルSTRENGTHボタン横のエラー表示ランプをご確認ください。
MILLエラーが点滅している場合

- 竹フタを開け、 臼ユニットをハンドルで持ち上げ、臼ユニットのくぼみが本体に向かって右側になっているか確認。臼ユニット受け の形状に合わせて、下奥までセットする。ハンドルの付け根の延長線が本体左右の端と垂直になっているか確認。
- 臼ユニットがオーバーヒートした可能性がある為、30分ほど使用を止め、 冷ましてください。
- くっついてしまった場合、無理にはずすと故障の原因になります。
CUPエラーが点滅している場合

- 水位線まで水が入っているか確認。
- 注ぎ口が本体奥に向いているか確認。
- 専用カップ底の回転軸に差し込まれ、しっかり取り付けられているか確認。
MILLエラーが点滅している場合

- 竹フタを開け、 臼ユニットをハンドルで持ち上げ、臼ユニットのくぼみが本体に向かって右側になっているか確認。臼ユニット受け の形状に合わせて、下奥までセットする。ハンドルの付け根の延長線が本体左右の端と垂直になっているか確認。
- 臼ユニットがオーバーヒートした可能性がある為、30分ほど使用を止め、 冷ましてください。
- くっついてしまった場合、無理にはずすと故障の原因になります。
CUPエラーが点滅している場合

- 水位線まで水が入っているか確認。
- 注ぎ口が本体奥に向いているか確認。
- 専用カップ底の回転軸に差し込まれ、しっかり取り付けられているか確認。
抹茶パウダーが細かくならない。
臼ユニットが正しくセットされていないと、抹茶リーフが細かくひけないことがあります。
臼ユニットは正しく組み立てられていますか?
- 臼ユニットの組み立て方を確認
※ 透明パッキンの上下や向き、ユニットカバーの白線が合っているか、特にご注意ください。
臼ユニットに水気は残っていませんか?
- 水洗い後、しっかりと8時間以上乾燥させる必要があります。変形や劣化の原因となるので、食器乾燥器や電子レンジなどでの強制乾燥はしないでください。
お手入れしていたら部品が外れてしまいました。
お手入れの際に、万が一パーツが外れた場合は、パーツをお手元に保管し、お問い合わせ窓口までお問い合わせください。
その他の不具合または故障が生じた場合は、まず取扱説明書23-24ページ「故障かなと思ったら」をご確認ください。
問題が解決しない場合は、ACアダプターをコンセントから抜き、 販売店または弊社のお問い合わせ窓口までお問い合わせください。
抹茶リーフについて
抹茶とは?
碾茶と呼ばれる抹茶専用の特別な茶葉を臼で挽き、細かい粉末にしたものです。
抹茶は、他の緑茶とは何が違うのですか?
抹茶の茶葉、碾茶(てんちゃ)は、収穫する2-3週間前に覆いをかぶせ日陰で育てられます。太陽の光を遮断することで、茶葉の葉緑素とL-テアニンが多く生成され、抹茶の豊かなうま味やリラックス効果を引き出します。
抹茶リーフ(碾茶 / てんちゃ)の産地は?
主に、鹿児島県霧島産を使用しています
抹茶リーフはすべてオーガニックですか?
はい、すべてオーガニックです。
抹茶リーフの賞味期限は?
製造から未開封の状態で2年です。開封後はなるべく早めにお使いください。
定期購入サービスはありますか?
一般に市販されている茶葉も使えますか?
市販の茶葉をお使いいただくことはおすすめしておりません。
市販の茶葉は、急須で楽しむために加工された煎茶もしくは玉露であり、抹茶リーフ(碾茶)とは異なります。そのため、市販の茶葉を抹茶マシンで挽くと、臼の目詰まりなどトラブルの原因となる可能性があります。
※専用リーフは碾茶のサイズ・形・乾燥度などを抹茶マシンに最適化し製造しています
定期購入
定期購入とは?
抹茶リーフを15%オフ価格でお得にお買い求めいただける購入方法です。お好きなブレンド / サイズ / 本数を、毎月または2か月ごとの配送でお届けします。
プレミアム20g:3,000円→2,550円
プレミアム60g:7,500円→6,375円
プレミアム300g(60g×5本):35,000円→29,750円
オリジナル20g:2,000円→1,700円
オリジナル60g:4,500円→3,825円
オリジナル300g(60g×5本):21,000円→17,850円
ラテブレンド20g:1,700円→1,445円
ラテブレンド60g:3,900円→3,315円
ラテブレンド300g(60g×5本):18,000円→15,300円
抹茶リーフ(緑パッケージ)の商品名が新しくなりました。
旧)シグネチャ 新)オリジナル
*2023年10月出荷分より順次切り替え(中味•内容量などに変更はございません。)
※マイページ上でスキップ ・一時停止・商品や数量の変更・次回お届け日時の変更・解約が可能です。
※定期購入商品を含むご注文の場合、ご利用いただける決済方法はクレジットカード / Pay Pal支払のみとなります。
商品の変更や追加、注文数、お届け周期や次回お届け日時の変更はできますか?
はい。
次回支払日の前日までであれば、マイページからいつでも変更することができます。 詳しくはこちらのファイル(PDF)をご覧ください。
※2回目以降はお客様ご指定のサイクルに合わせて自動決済となります。次回支払期日はマイページにて必ずご確認ください。
マイページにログインできません
すでにお買い物をなさっている場合でも、お客様のアカウント作成ができていない場合がございます。
ご購入時のアドレスでログインできない場合には、こちらのリンクから、アカウントを作成し、その後ログインをお試しください。
アカウントを作成はこちら
定期購入を途中で一時停止 / 解約することはできますか?
はい。
スキップや一時停止、解約することが可能です。
次回支払日の前日までであれば、マイページからお手続きいただけます。詳しくはこちらのファイル(PDF)をご覧ください。
※2回目以降はお客様ご指定のサイクルに合わせて自動決済となります。次回支払期日はマイページにて必ずご確認ください。
注文 / 支払い
支払い方法は何がありますか?
- クレジットカード
- Pay Pal支払 / Apple Pay支払 / Google Pay支払 / Shop Pay支払
- コンビニ決済(ローソン / ファミリーマート / デイリーヤマザキ / ミニストップ)
- 銀行振込
がご利用いただけます。
※ただし、定期購入品が含まれる場合は、クレジットカード / Pay Pal支払のみとなります。
※コンビニ決済手数料(190円) / 銀行振込手数料(ご利用の銀行所定の手数料)はお客様のご負担とさせていただきます。
※ご注文者様とクレジットカードの名義人様のお名前が異なる場合、支払方法の変更をお願いする場合がございます。
領収書は発行できますか?
はい、発行可能です。
お客様のアカウントページにアクセスしていただき、注文履歴のご注文番号(#ではじまる数字)横にある[領収書]ボタンをクリックすると表示されます。表示された領収書はお客様ご自身で、データ保存・印刷してください。
※領収書は一度しか発行できませんので、ご注意ください。
配送 / 送料
送料はいくらですか?
お届け先一箇所への商品合計金額が税込3,300円以上の場合、全国一律配送料無料。
税込3,300円未満の場合、お届け先一箇所につき全国一律で税込360円を申し受けます。
商品の発送はいつになりますか?
【抹茶マシン・抹茶リーフ】日曜祝日を除く平日 / 土曜日の正午12:00までのご注文は原則当日出荷、それ以外は翌営業日出荷となります。
【その他の商品】ご注文受付後、3営業日以内に出荷となります。
【抹茶リーフの定期購入】2回目以降はお客様ご指定のサイクル(毎月 / 2ヶ月ごと)にてお届けいたします。
※日曜祝日、年末年始やGWなどの大型連休は発送業務をお休みさせていただいております。
海外への発送はできますか?
こちらのサイトでは日本国内への配送のみ対応しております。
海外への配送については、アメリカ本社のサイトから、配送対象国をご確認ください。(日本語ではご覧いただけません)
キャンセル / 返品
返品はできますか?
入金後のキャンセルや、お客様のご都合による返品 / 交換は承っておりません。
お届けした商品に不備があった場合は、商品到着後2週間以内に弊社お問い合わせ窓口までご連絡ください。
修理 / 部品 / 保証期間
修理はできますか?
製品に不具合または故障が生じた場合は、まず取扱説明書23-24ページ「故障かなと思ったら」をご確認ください。
それでも異常がある場合は使用をやめ(必ずACアダプターを抜いてください)、お買いあげの販売店または弊社お問い合わせ窓口までご連絡ください。
部品の購入はできますか?
抹茶マシンをお持ちのユーザー様限定
- 交換部品はこちらよりお買い求めいただけます。
- ご購入はお一人様1個までとさせていただきます。(専用カップ除く)
抹茶マシンの保証期間は?
ご購入日より1年です。詳細は製品付属の保証書をご確認ください。